このページについて
2016年度の全国的青年連絡組織役員立候補者の所信表明を掲載しています。
選挙の日程など、詳細については選挙のページをご覧ください
選挙情報
氏名 | |
所属 | 渋谷ユネスコ協会 |
所信表明 |
前期に全青連の副会長をさせていただいておりました。本当に青年に必要な手助けやネットワークとは何か、ということを模索し自分の中で答えの出ないまま任期を終えようとしています。来期では全国の青年にとって本当に必要な役割を自分の中で明確にし、役員や全国の青年すべての人にとって持続可能なユネスコ活動のベストな姿を模索したいと思います。 未熟者な私ではありますが、全国的青年連絡組織の役員として精一杯頑張りたいと思っております。 |
氏名 | |
所属 | 杉並ユネスコ協会 |
所信表明 |
役員経験を通して、ユネスコ運動に奮闘する仲間達の元に力添えができればと思い立候補しました。 晴れた休日はユネスコのイベントではなく家事を優先し、会議の日に家族の予定があればそちらを優先するような日々ですが、微力でも貢献できることがあれば 嬉しいです。 |
氏名 | |
所属 | 杉並ユネスコ協会 |
所信表明 |
2013-14年の2年間、全青連の会計全般の担当をさせていただきました。 その時の経験を生かし、組織活動の全般に関する健全な運営・管理に務めていきたいと思います。 宜しくお願いいたします。 |
氏名 | |
所属 | 長野ユネスコ協会 |
所信表明 |
私はこの2年間、全国的青年連絡組織の広報担当として、青年のユネスコ活動の広報を行ってきました。 主にFacebookを活用しての広報を行ってきましたが、SNSを活用した情報発信のメリット、デメリットを痛感しました。 青年のユネスコ活動を広く発信していくためにはSNSだけでなく、人と人とをつなぐつながりを作っていく必要があります。ユネスコ活動をはじめてまだ日の浅い私ですが、青年同士をつなげ、ユネスコ活動を広めていく手伝いをしていきたいと思います。 |
氏名 | |
所属 | 岐阜県ユネスコ協会 |
所信表明 |
岐阜県ユネスコ協会青年部『結』の藤田さおりです。 全国的青年連絡組織ができてから全国大会には毎年行くほど…全国の仲間に会うのがいつだって私の支えでした。 そんなこの場所でまたたくさんの人の出会いの場にできたり相談できたり支えになる存在でいたいと思っています。 私にできることはずっとたくさんの人と繋がっていくことだとおもいます。 至らない点も多いと思います。だからこそみんなで手をたずさえて進んでいきたいと思っています。 よろしくお願いします。 |